› ベルベル的なリフォーム工事日記 › 手すりについて › クネット手摺の設置例

2008年09月05日

クネット手摺の設置例

一般家庭における手摺の状況

まずは階段についてお話しましょう。

階段手摺は数年前までは義務化されていずにほとんどの家庭では

希望しない限りついていませんでした。

トイレや洗面所が2階に付いていることもあり、

夜中に1階に下りていくことも少なくはなりましたが、家庭内事故は

相変わらず多いのです。

クネット手摺の設置例

クネット手摺の設置例


 


クネット手摺の設置例


ということで2階に上がる階段にクネット手摺を設置しました。

快適に上がりおりができると感謝の言葉を頂きうれしく思いました。

詳しいことはアイランドホーム(オフィスエール一級建築士事務所)のHPまで




同じカテゴリー(手すりについて)の記事画像
クネット手すり設置工事の報告
ショールームにクネット手すり第2期工事
ショールームにクネット手すり
クネット手すり設置工事を行なう
クネットの街その3
クネットの街その2
同じカテゴリー(手すりについて)の記事
 クネット手すり設置工事の報告 (2012-03-09 11:17)
 ショールームにクネット手すり第2期工事 (2011-05-17 19:12)
 ショールームにクネット手すり (2011-04-21 21:58)
 クネット手すり設置工事を行なう (2010-07-28 11:49)
 クネットの街その3 (2010-07-05 12:21)
 クネットの街その2 (2010-07-02 15:08)

Posted by ベルベル at 11:43│Comments(0)手すりについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。