
2007年08月30日
家庭内事故防止のヒント3
日常生活の不便・不自由が、家の中で思わぬ事故を招きます。
それが原因で寝たきりや死亡につながるおそれもあります。元気な
時に住まいを見直して、早めに防止策をとっておきましょう。
寒さ対策5・・・・・水まわりの部屋は『寒く』ありませんか?
○ 浴室
○ 脱衣室
○ 洗面所
○ トイレなど
解決方法・・・・・・暖房を考えましょう
1、暖かい部屋や寝室から寒い水まわりへ行くと、血圧の急上昇などで、気分が悪くなったり、倒れたりするおそれがあります。厚い床敷きなどを敷きましょう。
2、トイレや脱衣室、浴室に専用の暖房器具を設置する。
地震対策6・・・・・・地震時に『危険な家具や物』はありませんか?
○ 倒れる可能性のある家具
○ 頭上から落ちてくるものなど
解決方法・・・・・・地震に備えて、家具を建物に固定していきましょう。
1、家具を固定するL型金物や耐震マットなど耐震用具を使う。
2、家具の上などに、落ちてきそうな物を置かない。
3、避難路となる階段や廊下などに物を置かない
etc などなど 家庭内事故を無くす工夫を必ず実施してください。